ASM Trafficは、車両、交通参加者、トラフィックオブジェクトおよび車両センサをシミュレートするためのモデルです。運転支援システムの開発および妥当性確認を仮想環境で効率的に行うことができます。
現実的なトラフィックシミュレーションには、Car2Car通信やCar2x通信が含まれます。車両アドホックネットワーク(VANET)シミュレーションコンセプトの実現性を示すため、ASM(dSPACE SCALEXIO HILシステム上で動作)、Veins1) C2Xシミュレーション(OMNeT++2)で動作)、およびトラフィックシミュレーションを実行するSUMO3)というセットアップを実装しました。このコンセプトをベースにすれば、今後の研究において極めて詳細なHILテストを大規模なVANETトラフィックシナリオに組み込み、複合的なメリットを活用することができます。このツールチェーンを使用して、これまでにないレベルの詳細度とコンテキストでADASを分析することができます。
Bridging Worlds:HIL(Hardware-in-the-Loop)テストと大規模VANETシミュレーションの統合
資料をダウンロードする
VeinsシミュレータおよびASMリアルタイムシステムを搭載した自車と周辺車両による協調シミュレーション:
動画を見る (提供:Hy-Nets)
1)Veinsは、車載ネットワークシミュレーションを実行するためのオープンソースのフレームワークです。
2)OMNeT++は、イベントベースのネットワークシミュレータです。
3)SUMOは道路交通シミュレータです(都市交通のシミュレーション)。
最新の運転支援システムの開発では、リアルタイムでの処理が必要なデータの量がこれまでにないほど膨大になっています。Hyundai MOBIS社では、複数の運転支援システムを同時に開発およびテストすることができるdSPACE SCALEXIOベースのHILシステムを使用しています。
今日、自動車は数多くの徹底的なテストを経て初めて製品化されます。テスト車両だけでは、複雑な電子制御ユニット(ECU)の検証を行うには十分とは言えません。こうした作業はシミュレーションモデルを使用して実施され、ECU開発はバーチャルビークルを使用した仮想環境へと移行しています。dSPACEシミュレーションモデルがこの課題にどのように対処しているかを、dSPACEのモデリンググループを統括しているDr. Hagen Hauptが説明します。
アダプティブフロントライティング用の先進運転支援システム(ADAS)のHIL(Hardware-in-the-Loop)シミュレーションを、再設定可能なモーションプラットフォームおよび高性能ビジュアル表示システムを備えたドライビングシミュレータに結合しました。これにより、クローズド制御ループに実際のドライバーを組み込むことができました。この組み合わせは、Driver-in-the-Loop(DIL)シミュレーションと呼ばれています。車両制御システムの正しい動作を検証する場合は、HILシミュレーションを実行すれば十分です。これに対し、ADASは車両の安定性に直接対処するシステムではなく、ドライバーをサポートするシステムであるため、DILの手法が必要です。DILシミュレーションを使用すると、ADASが正しく機能することを保証したり、開発フェーズで実際のドライバーがシミュレータ上での受入テストを実行したりできます。
運転支援システムの妥当性確認用の強力なツールチェーン
最新の運転支援システムの妥当性確認には、シミュレーション、テスト、およびビジュアル表示を行うための統合ツールが不可欠です。開発者には、テストする車両の属性、道路網、交通、および電子制御ユニット(ECU)のモデル化を短時間で簡単に行うことができ、運転操作を現実的にビジュアル表示できるツールが必要です。このような場合に完全に統合されたツールチェーンとして活用できるのが、dSPACEのAutomotive Simulation Models(ASMs)、ModelDesk、およびMotionDeskの組み合わせです。
ASM Trafficにより、dSPACEのASM(Automotive Simulation Models)にトラフィックおよび環境シミュレーションが追加されます。アダプティブクルーズコントロール(ACC)や交差点アシスタントのような、他の車両やオブジェクトに対し反応する先進運転支援システム(ADAS)の開発とテストをサポートします。モデルによって道路網、テスト車両、多数の周辺車両、および必要な環境がシミュレートされます。テスト車両(自車)は物体の検知および認識用のセンサを複数装備することができます。ASM Trafficは、主に電子制御ユニット(ECU)のHIL(Hardware-in-the-Loop)テストや、コントローラアルゴリズムの設計フェーズ中のオフラインシミュレーションによる早期段階での機能検証用として使用されます。
ASM Trafficは非常に柔軟性が高く、ほぼどのようなトラフィックシナリオでも作成することが可能です。これはADAS用ECUを徹底的にテストするための必須条件です。ASM Trafficは複雑な道路網の作成をサポートし、トラフィックを含む路上でのきめ細かな運転操作を定義できます。シミュレートする環境は、道路標識や歩行者などの静止および移動オブジェクトで構成できます。さまざまなセンサモデルおよびユーザ定義が可能なセンサを利用して、これらのオブジェクトを検知することができます。プリクラッシュ機能のテストでは、現実の世界で事故につながる恐れのあるトラフィックシナリオを定義したり、厳しい条件下でシステムの挙動を観察したりできます。トラフィックシナリオは、修正してすぐにシミュレートでき、コードを生成し直す必要がありません。
ASM Trafficは、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)、およびリアルタイムで実行される一連のシミュレーションモデルで構成されます。GUIにより、道路網、道路標識、交通車両、センサなどの必要コンポーネントを定義するための複数のインターフェースが提供されます。すべての車両、物体、および歩行者の軌跡が、定義されたトラフィックを含む運転操作に応じてリアルタイムで計算されます。ASM Trafficは、対面交通、交通渋滞、歩行者などの特定のシナリオもサポートします。トラフィックエディタは、非常に柔軟性の高いユーザインターフェースで、トラフィックシナリオの定義を容易にします。
最新の技術開発動向をつかんで、イノベーションを加速。
メールマガジンの購読希望・変更/配信停止手続き